当院における治療目標
①「本当に」美しい歯並び
見た目だけでなく、「本当に」美しい歯並びには条件があります。
上下の歯が隙間なく正しく噛んでいる、美しく機能的に歯が自然に並んでいる…そんな状態をめざします。
②正しい機能的咬合
歯磨きなど衛生面のケア不足による細菌への感染だけでなく、かみ合わせのズレなどによって生じた過度な咬合力も歯を失う要因となります。 だからこそ、上下相対するそれぞれの歯が、お互いに守り合うような機能的なかみ合わせをめざします。
③バランスのよい顔立ち
突出感のない口元、リラックスした状態で閉じる唇、前歯が露出しない笑顔。前歯の位置によって口元の感じは大きく変わります。 矯正治療によって、そんな違和感のない、バランスの取れた顔立ちへと整えます。
④健康な顎関節
顎の位置は矯正治療をはじめ、すべての咬合治療の成果を左右する「土台」です。 矯正治療を行う前にしっかりと顎関節の状態を確認し、健康な場合は保全を、異常がみられる場合はできる限り顎関節状態を改善することが理想です。
顎の位置は矯正治療をはじめ、すべての咬合治療の成果を左右する「土台」です。
矯正治療を行う前にしっかりと顎関節の状態を確認し、健康な場合は保全を、異常がみられる場合はできる限り顎関節状態を改善することが理想です。
⑤健康な口腔周囲筋
舌の筋肉や唇の筋肉など、噛むときに使われる筋肉は歯並びと密接な関係があります。 そのため、こうした口の周りの筋肉のバランスを整えることにも注視しています。 それによって、よりスムーズな矯正治療、治療後の高い安定性を実現します。
舌の筋肉や唇の筋肉など、噛むときに使われる筋肉は歯並びと密接な関係があります。
そのため、こうした口の周りの筋肉のバランスを整えることにも注視しています。
それによって、よりスムーズな矯正治療、治療後の高い安定性を実現します。
⑥健康な歯周組織・歯の周りの骨に対するサポート
矯正治療では、少なからず歯を支えている歯肉や骨にダメージを与えることになります。
そのため、治療前から治療中、治療後まで適切な歯周治療、ブラッシングを行い、歯を支える歯肉と骨をケアすると同時に、患者さまの口腔衛生に対する意識を高めます。
矯正治療では、少なからず歯を支えている歯肉や骨にダメージを与えることになります。 そのため、治療前から治療中、治療後まで適切な歯周治療、ブラッシングを行い、歯を支える歯肉と骨をケアすると同時に、患者さまの口腔衛生に対する意識を高めます。
⑦気道の維持・改善
歯並びやかみ合わせの異常は、口の構造や機能にも大きな影響を及ぼすことがあります。
ときには歯並びが原因で呼吸障害や睡眠障害を引き起こすようなこともあります。そのため、お口の状態をしっかり確認し、気道閉塞などが見られる場合には、できる限り気道通気量を考慮した治療を行います。
歯並びやかみ合わせの異常は、口の構造や機能にも大きな影響を及ぼすことがあります。
ときには歯並びが原因で呼吸障害や睡眠障害を引き起こすようなこともあります。そのため、お口の状態をしっかり確認し、気道閉塞などが見られる場合には、できる限り気道通気量を考慮した治療を行います。
⑧治療結果の安定性
矯正後の歯並びを「後戻り」させないためには、最初の正しい診断が何よりも重要です。
そのため治療前の診断により、一人ひとりの状態に合わせた適切な治療法をご提示します。さらにケア等、患者さまの協力も仰ぎながら、治療結果の長期安定をめざします。